シニア世代 ライフ

シニアのひとり言 家のネットとテレビの通信費の見直しをする

スポンサーリンク

以前のブログで、『You tubeを見ている時に、「どうすれば貯蓄や資産形成ができるか」というテーマをやっていて、“まずは家計簿を付けましょう” 』と言っていて、引き続き家計簿をつけ全体の整理をしています。

ヒロおじ

年金受給者は収入が限られているので、支出を見直さないと生活ができません。最近やっと、そのことが実感として身に染みてきました。しかし、いたずらに減らす、無くすだけでは寂しくなるので、機能が上がって費用が下がるものはないかと探ってみました。

現在自宅のネット回線はJ:COMで、テレビ、電話とセットで入っています。ネットは5Gにバージョンが上がり、特に不満は感じていません。しかしこのままでは、費用削減はできません。セット内容を変更すれば、多少は削減できますがサービスは落ちてしまいます。

シニア・お小遣い稼ぎランキング
ポチッとお願いします

eo光10ギガネットがCMで流れています

調べると、eo光10ギガネットは、今年の3月末までキャンペーンをやっていまして格安で導入できそうなのです。

実は、J:COMの前はeo光に入っていました。ちょうど携帯のキャリアを安いサービスに切り替える時に、J:COMに営業を掛けられたのです。当時は、ネットはまだギガに行っていなかったのですが、「通常使用では問題なく、他社からの乗り換えはサービスが付いてかなりお得になりますよ」と営業の人に教わりました。

確かに、数万円のクオカードをもらった記憶があります。そして通信費用も3~6か月は安かったように思います(記憶が定かではない)。その時に、携帯のキャリアサービスの方からの助言で、J:COMとeo光で2~3年おきに切り替えるのも手としてはありますね、との事でした。私は、UQモバイルを使っていますので、上記2社どちらかと契約していれば、携帯の通信費用も割安になるのです。

今回は、前回と逆のパターンでeo光10ギガネットに切り替えようと思っています。今のところのシミュレーションでは、切り替えから1年間は半額以下になりそうです。2年目からは、今のJ:COMの費用と同等になります。それでも、1年間は安くなるので助かりますし、ネットの速度も倍の10ギガに上がるので嬉しい変更です。以前の切り替えもそうでしたが、止める方のキャンセル費用と撤去費用は新しいネットの会社が負担するサービスになっていますので要らない出費は考えなくて良いです。

このように2~3年の定期的にサービス会社を変更すると、導入時の費用削減と新サービスに切り替えることができるようになります。継続して入っていると変更の手間はかからないので良いのですが、仮に新サービスが出たときには容易に採用することができません。そういう意味では、定期的に2社で切り替えを考えていれば、新サービスへの対応もやり易くなりますね。ボケ防止の一手にもなります。

超速ネット次世代AI Wi-FiはJ:COM NET

切り替えは、3月上旬

eo光10ギガネットへの切り替えの申し込みを実施しました。工事会社から連絡があり、3月上旬に切り替え作業の予定になりました。具体的費用に関しましては、実際にやってみないと分からない所もありますので、切り替え後に詳細が分かればまとめようと思います。

以前もeo光は使っていましたので、それほど難しい作業にはならないかなと思っています。

想定通り2~3年おきにネットの会社を切り替えることができれば、費用削減に効果が出ます。楽しみです。

まとめ

今回のネット会社の切り替えは、稀のケースとは思いますが、サービスの内容は向上して費用も削減が望めることもあります。

これも、ネットの情報を知っているかどうかですね。今後もネット関係は衰退することはないので、まめに情報入手を行なおうと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

-シニア世代, ライフ