HiroG

 サイトをご覧いただき、ありがとうございます。 サイト管理者でシニア起業家のヒロジーです。総務、人事、技術としての会社生活と少年野球の管理者としての経験を活かして、ブログを作成しています。 好きな事は、コーヒー(香りが好きです)、燻製づくり、キャンプ、バイク、少年野球(以前、20年近く関わってきました) *アウトドアが好きですが、近年、腰痛のため楽しめていないのが、残念です。

本番力が身につく練習法! PPトレーニングとは?

2023/1/23  

本番に似せた環境とは 練習する時にリラックスした状況だけの練習では、足りないという事です。練習する時から、ある程度のプレッシャーを設定した状況下でのトレーニングをしておくことが大事になります。この練習 ...

“覚えられない” と嘆く前に胸を張りましょう! 脳をだまし運を引き込むのも手です

2023/1/6  

脳の仕組みとは スポーツや、ビジネスで勝負に勝てないことが続くと負け癖が付いていると思うことがありませんか。また、勝負事ではなくても、覚えなくてはならない用語を覚えられなくて落胆することはありませんか ...

やる気を奪う物質『アデノシン』! パフォーマンスを維持する対策法 

2022/12/7  

アデノシンとやる気の関係  仕事やスポーツなどの活動をすれば、時間がたつと疲労を感じます。それは活動の内容にもよりますが、肉体的には軽度と見られている事務仕事のPC作業においても同様に疲れを感じます。 ...

少年野球の「お茶当番」事情! 米国では加点主義で合理的対応?

2022/11/24  

アメリカの子供たちのスポーツ参加事情 アメリカを拠点に活動するスポーツライター・谷口輝世子さんの話を見てみましょう。 「アメリカの家庭は、子どものスポーツ参加についてとても熱心です。もともとスポーツが ...

少年野球のお茶当番! 保護者の協力は時代遅れ?

2022/11/23  

筒香選手が訴えた「お茶当番」問題 2019年渡米前にMLBの筒香選手が会見を開きました。その中で、少年野球人口の減少に警笛を鳴らされたのです。多くの問題を提起され、その1つに父兄による「お茶当番」があ ...

「自分は運が良い」の口癖は脳が喜ぶ! 幸福感に包まれるにはどうする?

2022/11/14  

脳に幸福感をもたらすテクニック 日本人には、謙遜したりへりくだったりする文化があります。奥ゆかしさがあり、素敵な文化なのですが、心理学的に言えば、謙遜は良くないみたいです。それよりも、プラスのアピール ...

メンタルを強くさせる介入行動とは? メンタルトレーニングとの違いは

2022/10/24  

人間の性格は変えられないと多くの人が思っているでしょう。しかし、メンタリストDaiGoさんがメンタルの弱い性格を簡単な行動の変化によって、感情を安定させる方法を紹介しています。 ポチッとお願いします ...

パフォーマンス向上のためのメンタルトレーニング! メンタルは訓練すればもっと強くなる

2022/10/21  

メンタル面が弱いのはトレーニングをしらないから メンタルトレーニングの始まりと歴史 発祥 旧ソ連でメンタルトレーニングが始まる 目的 宇宙飛行士の訓練未知の世界の宇宙への不安や死への恐怖を克服するため ...

メンタルトレーニング技法とは? 継続的にトレーニングすることが大切!

2022/10/17  

日本では、昔から「足が重い」など身体の状態を表すことで、こころの状態を代弁したりします。これは両者が切り離して考えられないということを表しています。皆さんは、緊張してドキドキしたり、手から汗が出たり、 ...

少年野球の保護者は大変です⁉ でも楽しさもいっぱいありますよ

2022/7/10    

 ここでは、保護者の大変さを知っていただきその中でのメリット、デメリットを感じ取ってお子さんにとって何が大切かを考えていきましょう。   ポチッとお願いします 保護者の役割分担、当番 球団として、公式 ...